okinaglass 翁再生硝子工房 リキュールグラス
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
-
佐川急便
Regional setting
-
-
Tohoku
-
Aomori ¥1,450
-
Iwate ¥1,450
-
Miyagi ¥1,450
-
Akita ¥1,450
-
Yamagata ¥1,450
-
Fukushima ¥1,450
-
Kanto
-
Ibaraki ¥1,250
-
Tochigi ¥1,250
-
Gumma ¥1,250
-
Saitama ¥1,250
-
Chiba ¥1,250
-
Tokyo ¥1,250
-
Kanagawa ¥1,250
-
Yamanashi ¥1,250
-
Shinetsu
-
Niigata ¥1,250
-
Nagano ¥1,250
-
Hokuriku
-
Toyama ¥1,150
-
Ishikawa ¥1,150
-
Fukui ¥1,150
-
Tokai
-
Gifu ¥1,150
-
Shizuoka ¥1,150
-
Aichi ¥1,150
-
Mie ¥1,150
-
Kinki
-
Shiga ¥1,150
-
Kyoto ¥1,150
-
Osaka ¥1,150
-
Hyogo ¥1,150
-
Nara ¥1,150
-
Wakayama ¥1,150
-
Chugoku
-
Tottori ¥1,150
-
Shimane ¥1,150
-
Okayama ¥1,150
-
Hiroshima ¥1,150
-
Yamaguchi ¥1,150
-
Shikoku
-
Tokushima ¥1,150
-
Kagawa ¥1,150
-
Ehime ¥1,150
-
Kochi ¥1,150
-
Kyushu
-
Fukuoka ¥1,250
-
Saga ¥1,250
-
Nagasaki ¥1,250
-
Kumamoto ¥1,250
-
Oita ¥1,250
-
Miyazaki ¥1,250
-
Kagoshima ¥1,250
-
okinaglass
翁再生硝子工房
リキュールグラス
手吹きならではの、どこかオーガニックな柔らかな印象。
再生ガラスの優しい色合いのリキュールグラス。
揃いでもとめて、大切に使っていたフランスアンティークグラス。
大事に使っていたのですが、いくつか割ってしまい、
翁再生硝子の森岡さんにお願いして
オリジナルを元に再現してもらい、ホッとした私です(笑)
STARDUSTのカフェでは水ゼリーを入れたり
酵素シロップのを入れて、食前にお出ししたりと
活躍してくれています。
パーティではウエルカムドリンクに、食前酒や、
冷酒にも素敵ですよ。
あらかじめ 湯煎してもらってからなら
熱いお茶を注ぐこともできますので
茶器としてもお使い頂けます。
揃いでいくつかある姿は壮観で
良い眺めです。
ー
・全てが手作りのため、一つ一つ、少しづつ風合い違ってまいります。掲載画像と全く同じものが作ることができませんがお届けする作品はこちらにお任せください。
サイズ 直径45mm 高さ100mm
ステム 約30mm
プレート 直径 約50mm
内容量 約50cc (十分目)
ー
翁再生硝子工房
森岡英世
かつて隕石が落ちたという
星の伝説の残る深い森の中、
隠れ家のような工房にて、
再生ガラスにこだわり
夫婦でガラスの作品を制作している。
2007 大阪府交野市に移住。翁再生硝子工房 始動
2011 自宅に築炉。翁再生硝子工房 稼働